2015年06月03日(水)
平成24年度に実施された介護保険改定による効果の検証・調査の結果が公開されておりますので、以下のリンクよりご参照ください。
第122回社会保障審議会介護給付費分科会資料
(6)リハビリテーションにおける医療と介護の
連携に関する調査研究事業(結果概要)
(6)リハビリテーションにおける医療と介護の 連携に関する調査研究事業
2015年05月27日(水)
保険部では一般社団法人 熊本県作業療法士会会員を対象とした、診療報酬・介護報酬に関するお問い合わせ窓口を設けております。
作業療法に関する施設基準や人員配置、書類等に関するお問い合わせは以下のアドレスに、E-mailにてお問い合わせください。
なお、お問い合わせの際は「ご氏名」「所属施設名」を必ずご記入ください。
一般社団法人 熊本県作業療法士会
保険部 E-mail:ksot_hoken@yahoo.co.jp
※恐れ入りますが、保険部員への電話でのご相談は勤務の妨げになる恐れがございますので、E-mailのご利用をお願いします。
2015年05月11日(月)
平成27年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)が公開されておりますので、以下のリンクよりご参照ください。
「平成27 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(平成27 年4月30 日)」
2015年04月02日(木)
厚労省より平成27年度介護報酬改定に関するQ&Aが公開されましたので掲載いたします。以下のリンクよりご参照ください。
また、生活行為向上リハビリテーションに関する研修会も全国老人保健施設協会、日本慢性期医療協会、日本リハビリテーション病院・施設協会、全国デイ・ケア協会で計画されておりますので、下記研修のご案内をご参照ください。
生活行為向上リハビリテーション研修会の案内
2015年03月30日(月)
厚生労働省 老健局老人保健課長より、「リハビリテーションマネジメント加算等に関する基本的な考え方並びにリハビリテーショ ン計画書等の事務処理手順及び様式例の提示について」が公開されております。以下のリンクより、資料をご参照ください。
また、各種様式も掲載しますので、ご参考にしていただければと思います。
リハビリテーションマネジメント加算等に関する基本的な考え方並びにリハビリテーショ
ン計画書等の事務処理手順及び様式例の提示について
様式1 興味関心チェックシート(word)
様式2〜3(excel)
様式4 会議録(excel)
様式5 プロセス管理票(pdf)
様式6 生活行為リハビリテーション実施計画(excel)