研修情報

研修情報

2023年08月02日(水)

「日本高次脳機能障害学会 2023年夏期教育研修講座」のご案内

「日本高次脳機能障害学会 2023年夏期教育研修講座」

開催形式:現地開催(ライブ配信無し)+オンデマンド配信(事後1か月)
日 程:Aコース「失語症状の診かた」2023年8月26日(土)
    Bコース「高次脳機能障害の診かた」2023年8月27日(日) 
*各コースの単独受講,両コース通しての受講,いずれも可能です。
*資料をダウンロードいただけます。現地受講の方には現地にて冊子を配布いたします。
現地会場:ナレッジキャピタル カンファレンスルーム B05+B06+B07
    (大阪府大阪市北区大深町3−1 北館内 グランフロント大阪)
*現地会場の定員は先着80名です。
受講費:現地+オンデマンド 各コース 16,000円(当学会正会員 8,000円)
    オンデマンド 各コース 12,000円(当学会正会員 6,000円)
申込期間:現地+オンデマンド受講 〜2023年8月20日(日)正午
     オンデマンド受講 〜2023年10月11日(日)正午

詳細ご案内・お申込みページはこちら

2023年08月01日(火)

令和5年度 第1回熊本県高次脳機能障害支援センター研修会

令和5年度 第1回熊本県高次脳機能障害支援センター研修会
日時:令和5年9月6日 
開催方法:オンライン配信(ZOOMウェビナー)
講師:熊本障害者就業・生活支援センター 里祐子氏 
   熊本障害者職業センター 清家慎太郎氏 
テーマ:障害者就業・生活支援センターの役割について
    熊本障害者職業センターの業務について
参加費:無料
詳細はこちら→

<お問い合わせ>
kojino@horio-kai.or.jp
熊本託麻台リハビリテーション病院 OT 安藤美幸

2023年07月24日(月)

リンパ浮腫複合的治療料 実技研修会

「リンパ浮腫複合的治療料 実技研修会」
詳細はこちら→
<お問い合わせ>
jimukyokudaikou@gene-llc.jp(@は小文字にして送信ください)
研修会事務局代行 株式会社 gene

2023年07月17日(月)

行動分析学を使って選ばれる障害児通所支援事業所へ 強化を用いた運営と支援のコツ

『行動分析学を用いた障害児通所支援事業所の運営と支援についての研修です。行動分析学を利用児童だけに用いるのではなく、社員の人材育成や事業所運営の中に組み込んだ強化学習を行うことで他者から選ばれる事業所へと変化していきます。行動リハビリテーション研究会で行動分析学を学んだ言語聴覚士による、障害児通所支援事業所の運営メカニズムについて解説をします。』

講師:森下浩充先生(放課後等デイサービスもりもりの森 言語聴覚士)
日時:2023年8月5日(土)10:00〜11:30
方法:Zoomによるオンライン開催
参加費:行動リハビリテーション研究会会員1,000円 非会員 2,000円 学生 1,000円
定員:100名(先着順)
参加登録締め切り:2023年8月1日(火)
申込方法:申し込みフォームからお申し込みの上,参加費をお振り込みください.

ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。(8月3日頃を予定しております)
詳細は行動リハビリテーション研究会ホームページ http://koudo-reha.kenkyuukai.jp/event/ にてご確認ください.

※本研修会の参加費は事前振り込みとなります.研修会当日3日前までに以下のようにお振り込みください.たいへんお手数をおかけいたしますが、事務手続き上よろしくお願い申し上げます。
銀行名:みずほ銀行三ツ境支店
預金種別と口座番号:普通預金 1675656
口座名:行動リハビリテーション研究会
振込名義:振込名の前に研修会日(4桁)の数字を入れて下さい.
(例え8月5日であれば、0805コウドウハナコ)
その他:お振り込み後は,事由に関わらず返金不可となりますのでご承知おきください.また振込手数料は参加者のご負担となりますのでご了承ください.

問い合わせ先:行動リハビリテーション研究会事務局 研修部 
koudo.reha.kensyu@gmail.com

申込フォームはこちら

2023年07月07日(金)

作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 第1回WEB研修会

作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 第1回WEB研修会
日時:2023年8月23日 19:30~21:00
会場:オンライン開催(ZOOM)
座長:宮口英樹 氏(広島大学大学院医系科学研究科 教授)
講師:松下太 氏(森ノ宮医療大学・大阪府作業療法士会 副会長)、有久勝彦 氏(関西福祉科学大学)
内容:講義1 明日から実践できる!TP-KYTの使い方講座
   講義2 TP-KYT認知症Ver.から考える認知症における生活リスク
参加費:無料
詳細はこちら→
<お問い合わせ>
risk.ot2022@gmail.com
松下航

前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次へ 
  • 会長あいさつ
  • MTDLP
  • 賛助会員紹介

行事予定

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

お問い合わせ

(一社)熊本県作業療法士会
〒861-8045
熊本県熊本市東区小山2丁目25-17 グランレーヴ壱番館103号室

TEL096-389-6780FAX 096-389-6785

ホームページに関する質問、感想又は、掲載希望記事等の各種お問合せはこちらのメールフォームをご利用ください

九州作業療法学会in大分
マイページに関するお問合せ
広報依頼問い合わせフォーム
入会申し込み
福祉用具相談支援システム
刊行物一覧
MTDLP 生活行為向上マネジメント
保険部質問窓口
YouTubeチャンネル
COVID-19について
フェイスブック
九州作業療法学会in大分
マイページに関するお問合せ
広報依頼問い合わせフォーム
入会申し込み
福祉用具相談支援システム
刊行物一覧
MTDLP 生活行為向上マネジメント
保険部質問窓口
YouTubeチャンネル
COVID-19について
フェイスブック

PAGETOP